2012年08月19日
お祭り(^v^)♪
8月13日(月)海南駅前でふるさと祭りがありました

この日は駅前のフインキがいつもとガラリと変わって賑やかで、
なんだか居てるだけで楽しい気分になってきました



さてさて、今年のウェルネス・コートは
かき氷と足湯マッサージのお店を出店させて頂きました

ただ普通のかき氷じゃなくて
カクテルが入ったちょっぴり「大人のかき氷」も販売しました
その名も楊貴妃の片思い♥etc..
ちょっとミステリアスな感じでしょ
そして、ウェルネスの大人な女性といえばこの方

浴衣がとても似合ってます

マッサージの方はというと、
きのくに温泉の源泉を使った足湯に浸かりながら、コリをほぐして頂きました
お客様が本当に気持ちよさそうで、羨ましい限りでした

最後にワンショット
いつもお世話になっているよさこいチーム「華組」のみなさんです
華麗な踊りでした

来年は何を出店するのかな
♪
今から楽しみです
長尾


この日は駅前のフインキがいつもとガラリと変わって賑やかで、
なんだか居てるだけで楽しい気分になってきました




さてさて、今年のウェルネス・コートは
かき氷と足湯マッサージのお店を出店させて頂きました


ただ普通のかき氷じゃなくて

カクテルが入ったちょっぴり「大人のかき氷」も販売しました

その名も楊貴妃の片思い♥etc..
ちょっとミステリアスな感じでしょ

そして、ウェルネスの大人な女性といえばこの方

浴衣がとても似合ってます


マッサージの方はというと、
きのくに温泉の源泉を使った足湯に浸かりながら、コリをほぐして頂きました

お客様が本当に気持ちよさそうで、羨ましい限りでした


最後にワンショット

いつもお世話になっているよさこいチーム「華組」のみなさんです

華麗な踊りでした


来年は何を出店するのかな

今から楽しみです

長尾
2012年05月12日
キャンペーン関係


GWみなさん、どこへ出かけられましたかぁ


「きのくに温泉」「日本料理店うたげ」も連日多くのお客様にお越しいただき
大変賑わいましたょ




ほっと一息つく間もなく。。。
「うたげ」では『初夏』の商品を、また
きのくに温泉内、「エステルームほぐしの手」では、薄着の季節到来!痩身キャンペーンに向けて
動き出しました



今日は、そのエステキャンペーンのひとつをご紹介しますね

「お腹スリムアップエステをご利用のお客様に、ボディウェーブ10分無料サービス」

ボディウェーブというのは、立っている状態で強制的に筋収縮運動を起こさせる機械です。
1回10分乗ってるだけでウォーキング約2時間半の効果があるといわれています。
レベル1~22まであり、体脂肪燃焼、冷え症改善、筋力アップ、姿勢矯正、ヒップアップなどの部分痩
せ。。。などなど体にうれしい効果がたくさんあります

振動で、脂肪がゆれるので効いてる感がかなりあり、いきなり高いレベルでは筋肉痛になってしまう
のでご注意くださいね

そこに「お腹スリムアップエステ」をご利用していただきますと、代謝が高まり、より痩身効果が
アップするので、あっとゅぅ間に「くびれ」がGETできるといぅワケなのです

夏に向けて気合入れたい女性、是非この効果を実感してくださーーい!!
お待ちしてまーーーす

山崎

女性専用となります

2012年02月11日
新年会にて☆
お疲れさまでーす!
今日も忙しかったけどたくさんの方に来てもらえて嬉しいです
ありがちょん
この間、レジャー部チキチキ新年会@うたげを開催したょ
!!
一緒の会社だけどそれぞれが忙しくて普段はなかなかゆっくり話をする機会が無くて。。
久しぶりに集まってワイワイ出来て楽しかったょ
皆若いけど、自分というものをしっかり持っていて、リスペクトしあぇる関係かな
なかなか個性派で頑固な一面もあるけど、ノリの良い君達が大好きなんだょ
今年もそれぞれに挑戦して、年末また「お疲れ~」っつって良い酒飲もうぜ

そんな感じで。。
今年もお客様に喜んでもらえるようスタッフ一同努力してまいりますので、
今後ともレジャー事業部「魚彩酒 うたげ」「きのくに温泉」「ほぐしの手、エステ」
を宜しくお願いいたしまっす!!ごひぃきに~~
とゅぅわけで。。
厳密に言うとレジャー部じゃなかった山崎が、勝手に語らせていただきますた
すんませーん
ちゃんちゃん
(スタッフ一部ご紹介コーナー)

教授 おとぉと カニちゃん
キューバ かなゃん アワさん
あゆ アンド なかいちゃん
今日も忙しかったけどたくさんの方に来てもらえて嬉しいです

ありがちょん

この間、レジャー部チキチキ新年会@うたげを開催したょ


一緒の会社だけどそれぞれが忙しくて普段はなかなかゆっくり話をする機会が無くて。。

久しぶりに集まってワイワイ出来て楽しかったょ

皆若いけど、自分というものをしっかり持っていて、リスペクトしあぇる関係かな

なかなか個性派で頑固な一面もあるけど、ノリの良い君達が大好きなんだょ

今年もそれぞれに挑戦して、年末また「お疲れ~」っつって良い酒飲もうぜ


そんな感じで。。
今年もお客様に喜んでもらえるようスタッフ一同努力してまいりますので、
今後ともレジャー事業部「魚彩酒 うたげ」「きのくに温泉」「ほぐしの手、エステ」
を宜しくお願いいたしまっす!!ごひぃきに~~

とゅぅわけで。。
厳密に言うとレジャー部じゃなかった山崎が、勝手に語らせていただきますた

すんませーん

ちゃんちゃん

(スタッフ一部ご紹介コーナー)
教授 おとぉと カニちゃん
キューバ かなゃん アワさん
あゆ アンド なかいちゃん
2012年02月01日
紀州海南ひなめぐり
みなさんこんばんわ
スタッフ川田です
さて明日2月1日から3月3日までは”紀州海南ひなめぐり”が開催されます。
今年で第2回目なのですが、当「きのくに温泉」・「魚彩酒うたげ」も参加させていただけることになり、
当館入口ロビーに展示させていただいております



実行委員会様のご協力で、本当に華やかでかわいらしいひな人形を飾らせていただくことが
できました
ありがとうございます
着物も素敵で、なんと「西陣織」なんですよ!!



皆様、是非実物をご覧になってくださいね
お待ちいたしております。
P.S
本日、海南駅の様子ものぞかせていただきました。
本当に立派で、その迫力に圧倒される千体のひな人形が飾られています。
一番街商店街や黒江川端通りと合わせて、ぜひ遊びに行ってみてください。
かわいい人形を見ていると、すごく優しい気持ちになれるんです

スタッフ川田です

さて明日2月1日から3月3日までは”紀州海南ひなめぐり”が開催されます。
今年で第2回目なのですが、当「きのくに温泉」・「魚彩酒うたげ」も参加させていただけることになり、
当館入口ロビーに展示させていただいております




実行委員会様のご協力で、本当に華やかでかわいらしいひな人形を飾らせていただくことが
できました

ありがとうございます

着物も素敵で、なんと「西陣織」なんですよ!!




皆様、是非実物をご覧になってくださいね

お待ちいたしております。
P.S
本日、海南駅の様子ものぞかせていただきました。
本当に立派で、その迫力に圧倒される千体のひな人形が飾られています。
一番街商店街や黒江川端通りと合わせて、ぜひ遊びに行ってみてください。
かわいい人形を見ていると、すごく優しい気持ちになれるんです

2011年12月18日
ほんとに世界一のツリー♪
みなさんこんばんわ
テーマパーク大好き
でもジェットコースターに乗れない
イケてない部類のスタッフ川田です
(笑)
(前日から、いかにナチュラルに乗らないか考えます
笑)
さてみなさん、今やってるユニバーサルスタジオジャパンのCM見ましたか?
何やら「世界一のクリスマスツリー
」ということで、
それを見た瞬間、娘がお父さんの手をぎゅっと握るCMなんですが、娘(1才)のいる私としては、
「このくだり、やりたい やりたい〜っ!!
」
ってことで行ってきました


到着後さっそく見に行くと、こんなツリーが ”ででぇーん” とありまして、

それはそれは昼間でもきれいなんですが、夜になると点灯イベントがありまして、
でででぇーん!!

とまあ写真ではわかりにくいのですがキラッキラしとりまして、それはそれはキレイで
点灯の瞬間「さぞや感動しとるんやろなー
」とワクワクして娘(1才)を見ると・・・
・・・・・・ ガン泣き



どうやら音が大きくて怖かったようで、けどまさか「あのぉ、もうちょっとだけボリューム絞れますぅ?」
などというわけにもいかず・・・
まあなかなかテレビのようにはうまくいかないもんですね
(笑)
ところでツリーといえば、わが「きのくに温泉」の入り口にも

大きさではUSJに負けるかもしれませんが、みんなで心を込めて飾った
(僕の中では)間違いなく世界一素敵なツリーなんです

みなさん、ぜひこのすてきなツリーを見に「きのくに温泉」にいらしてくださいね

帰りは心も体もポッカポカです

テーマパーク大好き

イケてない部類のスタッフ川田です

(前日から、いかにナチュラルに乗らないか考えます

さてみなさん、今やってるユニバーサルスタジオジャパンのCM見ましたか?
何やら「世界一のクリスマスツリー

それを見た瞬間、娘がお父さんの手をぎゅっと握るCMなんですが、娘(1才)のいる私としては、
「このくだり、やりたい やりたい〜っ!!

ってことで行ってきました



到着後さっそく見に行くと、こんなツリーが ”ででぇーん” とありまして、

それはそれは昼間でもきれいなんですが、夜になると点灯イベントがありまして、
でででぇーん!!

とまあ写真ではわかりにくいのですがキラッキラしとりまして、それはそれはキレイで

点灯の瞬間「さぞや感動しとるんやろなー

・・・・・・ ガン泣き




どうやら音が大きくて怖かったようで、けどまさか「あのぉ、もうちょっとだけボリューム絞れますぅ?」
などというわけにもいかず・・・

まあなかなかテレビのようにはうまくいかないもんですね

ところでツリーといえば、わが「きのくに温泉」の入り口にも


大きさではUSJに負けるかもしれませんが、みんなで心を込めて飾った
(僕の中では)間違いなく世界一素敵なツリーなんです


みなさん、ぜひこのすてきなツリーを見に「きのくに温泉」にいらしてくださいね


帰りは心も体もポッカポカです

2011年11月07日
未来の大スター!!
みなさんこんにちは
早々にカゼを引いてしまい、ひじょーに肩身の狭いスタッフ川田です・・・
さてさて先日ですが、きのくに温泉・魚彩酒うたげも入っている ”ウェルネス・コート海南”に
訪問公演の方々が来ていただけましたのでご紹介いたします
「沖エンタープライズ」の皆様でして、広く施設などに無料で訪問されているそうです。
すばらしい唄や踊りで楽しませていただきましたが(プロの歌手の方もいらっしゃいました
)
なかでも喝采を浴び、黄色い声援が飛んだのがこの方!!
長束連也君です
なんでも梅沢富美男さんの公演にもゲスト出演したとか


将来の大スターが今のうちに見れてめちゃめちゃラッキーでした
最近は小さい子がHIPHOPなど流行のダンスをしているのをイベントでよく見かけますが、
伝統芸能をしている子など見ると、本当にうれしくなります
がんばれ! 未来の大スター!!
P.S
実はこの連也君は、当社の美人経理さん(ちょっとうるさい・・・
笑)の甥っ子さんでして
舞台を見守る様子がほほえましかったのです
(笑)

早々にカゼを引いてしまい、ひじょーに肩身の狭いスタッフ川田です・・・

さてさて先日ですが、きのくに温泉・魚彩酒うたげも入っている ”ウェルネス・コート海南”に
訪問公演の方々が来ていただけましたのでご紹介いたします

「沖エンタープライズ」の皆様でして、広く施設などに無料で訪問されているそうです。
すばらしい唄や踊りで楽しませていただきましたが(プロの歌手の方もいらっしゃいました

なかでも喝采を浴び、黄色い声援が飛んだのがこの方!!

長束連也君です

なんでも梅沢富美男さんの公演にもゲスト出演したとか



将来の大スターが今のうちに見れてめちゃめちゃラッキーでした

最近は小さい子がHIPHOPなど流行のダンスをしているのをイベントでよく見かけますが、
伝統芸能をしている子など見ると、本当にうれしくなります

がんばれ! 未来の大スター!!
P.S
実はこの連也君は、当社の美人経理さん(ちょっとうるさい・・・


舞台を見守る様子がほほえましかったのです

2011年10月10日
寛平ちゃん大盛況でした♪♪
昨日は当施設の経営母体でもあるヤマイチ・エステートが主催の、
「ヤマイチ・ハウジング住宅展示場 2棟目OPENイベント」 に
多数ご来場いただき、誠にありがとうございました!!
秋晴れすぎるくらい秋晴れの炎天下の中でしたが(笑)、
たくさんのお客様に楽しんでいただきました
トーク絶好調中♪♪
司会はおなじみ和泉修さん! ステージ脇までお客様でいっぱいです。

当社スタッフも参加してのフリートークコーナー
”家”についてや”和歌山”について、寛平さんにお聞きしました。

壮大な”アースマラソンの旅”の裏話満載の1時間でした
そしてギャグも満載
(笑)
(個人的に”生パンプキン”が見れてテンション
www)
終了後のサイン攻めにも時間の許されるギリギリまで応じていただいた寛平さん、
「和歌山は自然いっぱいで住みたいなぁ~ ヤマイチさんが安くしてくれるなら…♪(笑)」
とおっしゃってました~(笑)
社長にお願いしときますので、ぜひ来てくださいね

P.S
その他、豪華景品山盛りの「BINGOゲーム大会」も大盛り上がりでした
なお、イベントは本日まで開催しています
フリーマーケットなど、出展ブースがいっぱいですよ
地図はこちら
(ケーズデンキさんやニトリさんのある複合施設内です)
何より1度、素敵なモデルハウスをご覧になってみてください
今回完成したモデルハウスは『サラ・キューブモダン』と申しまして、
キューブが積み重なったようなオシャレな形になってます。
そして中に入ってみるとなんとぉ~っ!!
家の真ん中に木があります


木を取り囲むようにお部屋が並んでるんですよ
本当に素敵なんです
スタッフ ”日に焼けてヒリヒリ” 川田
「ヤマイチ・ハウジング住宅展示場 2棟目OPENイベント」 に
多数ご来場いただき、誠にありがとうございました!!

秋晴れすぎるくらい秋晴れの炎天下の中でしたが(笑)、
たくさんのお客様に楽しんでいただきました

トーク絶好調中♪♪
司会はおなじみ和泉修さん! ステージ脇までお客様でいっぱいです。

当社スタッフも参加してのフリートークコーナー
”家”についてや”和歌山”について、寛平さんにお聞きしました。

壮大な”アースマラソンの旅”の裏話満載の1時間でした

そしてギャグも満載

(個人的に”生パンプキン”が見れてテンション

終了後のサイン攻めにも時間の許されるギリギリまで応じていただいた寛平さん、
「和歌山は自然いっぱいで住みたいなぁ~ ヤマイチさんが安くしてくれるなら…♪(笑)」
とおっしゃってました~(笑)
社長にお願いしときますので、ぜひ来てくださいね


P.S
その他、豪華景品山盛りの「BINGOゲーム大会」も大盛り上がりでした

なお、イベントは本日まで開催しています

フリーマーケットなど、出展ブースがいっぱいですよ

地図はこちら

何より1度、素敵なモデルハウスをご覧になってみてください

今回完成したモデルハウスは『サラ・キューブモダン』と申しまして、
キューブが積み重なったようなオシャレな形になってます。
そして中に入ってみるとなんとぉ~っ!!
家の真ん中に木があります



木を取り囲むようにお部屋が並んでるんですよ

本当に素敵なんです

スタッフ ”日に焼けてヒリヒリ” 川田
2011年10月08日
寛平ちゃんがやってくる!!
みなさんこんにちわ

さて、当館「ウェルネスコート海南」・「きのくに温泉」・「魚彩酒うたげ」・「ほぐしの手」を経営する
ヤマイチ・エステートが、住宅展示場の2棟目完成を記念してイベントを行います!!
日時 : H23/10/8・ 9・ 10の3日間 10:00~17:00
場所 : ヤマイチプラザ紀伊川辺内 特設会場
<プログラム> : 大工工作体験
七宝焼き体験 (11:00~15:00)
フラワーショップ
住宅設備大展示会
バルーンアート
ガス電気調理試食会
出店多数のフリーマーケット(10/8・10)
そして10/9(日)は なんとなんとスペシャルゲストにっ!!

今年 、感動のアースマラソンゴールを果たした
間寛平さんがやってきます!!
時間は14:00から。 もちろん観覧無料です!!
病と闘いながら駆け抜けた壮大で過酷な旅を語っていただくステージ。
またトークショー終了後には豪華賞品いっぱいのBINGOゲーム大会も開催予定!!
秋のひと時、ぜひヤマイチハウジング住宅展示場で
素敵な時間をお過ごしくださいませ。
地図はこちら (スーパーセンターイズミヤ前、 ケーズデンキやニトリのある複合施設内です)
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております
P.S
”海南のブラッド・ピット”こと 私もおりますwww
スタッフ川田


さて、当館「ウェルネスコート海南」・「きのくに温泉」・「魚彩酒うたげ」・「ほぐしの手」を経営する
ヤマイチ・エステートが、住宅展示場の2棟目完成を記念してイベントを行います!!
日時 : H23/10/8・ 9・ 10の3日間 10:00~17:00
場所 : ヤマイチプラザ紀伊川辺内 特設会場
<プログラム> : 大工工作体験
七宝焼き体験 (11:00~15:00)
フラワーショップ
住宅設備大展示会
バルーンアート
ガス電気調理試食会
出店多数のフリーマーケット(10/8・10)
そして10/9(日)は なんとなんとスペシャルゲストにっ!!

今年 、感動のアースマラソンゴールを果たした
間寛平さんがやってきます!!
時間は14:00から。 もちろん観覧無料です!!
病と闘いながら駆け抜けた壮大で過酷な旅を語っていただくステージ。
またトークショー終了後には豪華賞品いっぱいのBINGOゲーム大会も開催予定!!
秋のひと時、ぜひヤマイチハウジング住宅展示場で
素敵な時間をお過ごしくださいませ。
地図はこちら (スーパーセンターイズミヤ前、 ケーズデンキやニトリのある複合施設内です)
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております

P.S
”海南のブラッド・ピット”こと 私もおりますwww
スタッフ川田
タグ :イベント
2011年08月30日
ヤマイチ住宅展示場 イベント報告!!
おはようございます
海南のきゃりーぱみゅぱみゅ スタッフ川田です
さてさてこのブログにも告知させていただきましたが、8月27日(土)と28日(日)の2日間、
「ヤマイチプラザ紀伊川辺」にて
「ヤマイチハウジング住宅展示場オープンイベント」
が開催されまして、私も参戦してまいりました

※ ”きのくに温泉” と ”うたげ” はヤマイチグループなんですよ
「スウィートプリキュア ショー」の様子
ちびっこ大興奮!!
ショーの後には撮影&握手会もありました

「おかげさまで人! 人!! 人!!!
大盛況です!!
」

この他にも当館でもおなじみ「疾風打太鼓」のみなさんによる勇壮な太鼓演奏や、
「DANCE STUDIO GLAM」 「チームパエリア」のみなさんによるキッズ中心の
かわいくてかっこいいステージ
、ビンゴゲーム大会などが催されました
途中雨が降ったり、また逆に炎天下になったりと「さすがまだまだ夏!!」といった感じでしたが、
無事すべてのプログラムを開催することができ、多くのお客様に喜んでいただけたことと思います
それにしても今回の主役の展示されている住宅なのですが、本当に素敵です
リビングがすごい広くて吹き抜けになっていて、昨今話題になっている耐震機能やエコ関係を含め、
最新の住宅ノウハウの結晶といった作りになっています
みなさま、ぜひ遊びがてら足を運んでみてください
場所はこちら (スーパーセンターイズミヤ前、 ケーズデンキのある複合施設内です)
まもなく9月にはもう1棟が完成し、10月に再度イベントの予定もありますよ
チェックしておいてくださいね
P.S
それにしても「プリキュアショー」 昔に戻れましたです~

必死に応援している子供たちに昔の自分を投影して、ホント興奮しました♪♪
P.S の P.S
営業のTさんは僕にずっと(マジメに)
「かわたさ~ん、セーラームーンなんじからぁ~?
セーラームーンなんじからぁ~??」って言いに来るんです

いやおっちゃん、営業妨害やめてくれ
(笑)
年は取りたくないですねえ・・・

(笑)

海南のきゃりーぱみゅぱみゅ スタッフ川田です

さてさてこのブログにも告知させていただきましたが、8月27日(土)と28日(日)の2日間、
「ヤマイチプラザ紀伊川辺」にて
「ヤマイチハウジング住宅展示場オープンイベント」
が開催されまして、私も参戦してまいりました


※ ”きのくに温泉” と ”うたげ” はヤマイチグループなんですよ

「スウィートプリキュア ショー」の様子
ちびっこ大興奮!!

ショーの後には撮影&握手会もありました


「おかげさまで人! 人!! 人!!!



この他にも当館でもおなじみ「疾風打太鼓」のみなさんによる勇壮な太鼓演奏や、
「DANCE STUDIO GLAM」 「チームパエリア」のみなさんによるキッズ中心の
かわいくてかっこいいステージ


途中雨が降ったり、また逆に炎天下になったりと「さすがまだまだ夏!!」といった感じでしたが、
無事すべてのプログラムを開催することができ、多くのお客様に喜んでいただけたことと思います

それにしても今回の主役の展示されている住宅なのですが、本当に素敵です

リビングがすごい広くて吹き抜けになっていて、昨今話題になっている耐震機能やエコ関係を含め、
最新の住宅ノウハウの結晶といった作りになっています

みなさま、ぜひ遊びがてら足を運んでみてください

場所はこちら (スーパーセンターイズミヤ前、 ケーズデンキのある複合施設内です)
まもなく9月にはもう1棟が完成し、10月に再度イベントの予定もありますよ

チェックしておいてくださいね

P.S
それにしても「プリキュアショー」 昔に戻れましたです~


必死に応援している子供たちに昔の自分を投影して、ホント興奮しました♪♪

P.S の P.S
営業のTさんは僕にずっと(マジメに)
「かわたさ~ん、セーラームーンなんじからぁ~?
セーラームーンなんじからぁ~??」って言いに来るんです


いやおっちゃん、営業妨害やめてくれ

年は取りたくないですねえ・・・



タグ :イベント
2011年08月26日
夏の終わりのイベント!!
みなさんこんばんわ
海南の道端ジェシカ スタッフ川田です
さて8/27(土)と28(日)の2日間、きのくに温泉を経営するヤマイチ・エステートが
初の「住宅展示場」をオープンするのに伴い、なんと”オープニングイベント”を開催いたします

場所は、イズミヤ紀伊川辺さん向い、香の川製麺さん隣の「ヤマイチプラザ紀伊川辺」です。
8/27は
10:00~ オープニングセレモニー
10:30/13:30 疾風打太鼓
11:00/14:00 キッズダンス
15:00 ビンゴゲーム大会
8/28は
11:00/15:00 スウィートプリキュアショー

となっております!!
初日のビンゴは景品がすごいです!!
テレビやらブルーレイやらデジカメやら盛りだくさん!!
※カードは午前10:00よりおひとり様1枚限りで無料配布しております
なくなり次第、配布終了です。
また2日目のプリキュアショーはきっとお子様は大はしゃぎのはず
ほかにもフリーマーケットなども開催されますので、最後の夏休みのひととき
皆様ぜひ遊びにいらしてください
P.S
私もいます

海南の道端ジェシカ スタッフ川田です

さて8/27(土)と28(日)の2日間、きのくに温泉を経営するヤマイチ・エステートが
初の「住宅展示場」をオープンするのに伴い、なんと”オープニングイベント”を開催いたします


場所は、イズミヤ紀伊川辺さん向い、香の川製麺さん隣の「ヤマイチプラザ紀伊川辺」です。
8/27は
10:00~ オープニングセレモニー
10:30/13:30 疾風打太鼓
11:00/14:00 キッズダンス
15:00 ビンゴゲーム大会
8/28は
11:00/15:00 スウィートプリキュアショー

となっております!!

初日のビンゴは景品がすごいです!!

テレビやらブルーレイやらデジカメやら盛りだくさん!!
※カードは午前10:00よりおひとり様1枚限りで無料配布しております

なくなり次第、配布終了です。
また2日目のプリキュアショーはきっとお子様は大はしゃぎのはず

ほかにもフリーマーケットなども開催されますので、最後の夏休みのひととき
皆様ぜひ遊びにいらしてください

P.S
私もいます

タグ :イベント
2011年07月24日
今日は港まつり♪
みなさんこんばんは
祭りの思い出といえば・・・
甘酸っぱすぎてとても言えないスタッフ川田です
(笑)
今日は港まつりですね
うたげのアイドル、きのくに温泉のモデルさんもやってもらってるおなじみうっちゃんも
今日はお休みということで、浴衣に身を包んで出撃していきました
かわいいでしょ

さてさて彼女は誰とお出かけするのでしょーか

おっちゃんは心配やどー
(笑)
おかげさまできのくに温泉もうたげも、お祭り効果からか
大変にぎわっておりま~す

22:00まで営業しておりますので、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ
こんなあっつい日は、新鮮な天然ハモと生ビール!!


祭りの思い出といえば・・・
甘酸っぱすぎてとても言えないスタッフ川田です

今日は港まつりですね

うたげのアイドル、きのくに温泉のモデルさんもやってもらってるおなじみうっちゃんも
今日はお休みということで、浴衣に身を包んで出撃していきました

かわいいでしょ


さてさて彼女は誰とお出かけするのでしょーか


おっちゃんは心配やどー


おかげさまできのくに温泉もうたげも、お祭り効果からか
大変にぎわっておりま~す


22:00まで営業しておりますので、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ

こんなあっつい日は、新鮮な天然ハモと生ビール!!


2011年05月05日
GWイベント大盛況!!
こんにちわ
スタッフ川田です
5/4に開催いたしました「ウェルネスGWイベント」に
多数のご来場頂き、誠にありがとうございました!!
前日の雨が嘘のように晴れ渡り
、
やはり私の日頃の行いが良いので・・・・・・
うそです
(笑)
当日の様子をご覧下さいませ♪♪
フリーマーケット
ウェルネスブース・西脇農園様

みちる保育園様・一般参加団体様

知的障害者通所授産施設ウイズ様

当館ケアマネージャー講演
「在宅ケアと家族のあり方」について話させていただきました。

オカリナ演奏と腹話術 いずみフレンズ様
美しい音色
そして腹話術はお客様大爆笑!!

簡単ダイエット講座 マッサージルームほぐしの手スタッフ
続けられて効果的な方法をレクチャーさせていただきました。

大正琴 アンサンブル琴和会様
手づくりの竹製スピーカーの音色が本当に素晴らしかったです。

クラシックバレエLIVE サコリーナ
とにかく美しすぎましたっ
感動のステージ

よさこい踊り 華組様
元気いっぱいのチーム!! 楽しい手遊びも披露していただきました。

この他、ポプラ様より福祉用具の展示即売もありました
地域の皆様と楽しい交流が出来、スタッフも本当に楽しませていただきました!!
なおフリーマーケットの売り上げは、「東北地方太平洋沖地震」の復興義援金として
日本赤十字社を通じ全額寄付させていただきます。
(40,426円になりました!!)
またこのような楽しいイベントを企画いたしますので、
皆様、楽しみに待っていてくださいね!!


元気を貰いまくった スタッフ川田でした



5/4に開催いたしました「ウェルネスGWイベント」に
多数のご来場頂き、誠にありがとうございました!!
前日の雨が嘘のように晴れ渡り

やはり私の日頃の行いが良いので・・・・・・
うそです

当日の様子をご覧下さいませ♪♪
フリーマーケット
ウェルネスブース・西脇農園様
みちる保育園様・一般参加団体様
知的障害者通所授産施設ウイズ様
当館ケアマネージャー講演
「在宅ケアと家族のあり方」について話させていただきました。
オカリナ演奏と腹話術 いずみフレンズ様
美しい音色


簡単ダイエット講座 マッサージルームほぐしの手スタッフ
続けられて効果的な方法をレクチャーさせていただきました。
大正琴 アンサンブル琴和会様
手づくりの竹製スピーカーの音色が本当に素晴らしかったです。
クラシックバレエLIVE サコリーナ
とにかく美しすぎましたっ



よさこい踊り 華組様
元気いっぱいのチーム!! 楽しい手遊びも披露していただきました。
この他、ポプラ様より福祉用具の展示即売もありました
地域の皆様と楽しい交流が出来、スタッフも本当に楽しませていただきました!!

なおフリーマーケットの売り上げは、「東北地方太平洋沖地震」の復興義援金として
日本赤十字社を通じ全額寄付させていただきます。
(40,426円になりました!!)
またこのような楽しいイベントを企画いたしますので、
皆様、楽しみに待っていてくださいね!!

元気を貰いまくった スタッフ川田でした


2011年05月01日
5/4 GWイベント開催!!
みなさんこんにちわ!!
もう5月に突入です。 本当に早いですね

春から新しいスタッフも増え、心機一転のスタッフ川田です
さて、きのくに温泉・うたげのあるウェルネスコート海南では
5/4GWイベントをど~んと開催しちゃいます!!

腹話術・オカリナ演奏・大正琴・クラシックバレエ・よさこいと盛りだくさん!!
また高齢者様向けの役立つ講演から、マッサージスタッフによるダイエット講座などもあります。
フリーマーケットもあり、売上金は微力ながら「東北地方太平洋沖地震」の復興の為の
義援金とさせていただきます。
皆様お誘い合わせの上、どうぞお気軽に遊びに来てください。
スタッフ一同、お待ちしております!!
P.S
ちなみに「クラシックバレエ」のプログラムなのですが・・・
「マッサージルームほぐしの手」のアイドル施術師
さこちゃんがなんと出演します!!
(なのでサコリーナ 笑)

かくれファンの方は必見ですよ~っ!!
(かくゆう私も楽しみなのは内緒
笑)
もう5月に突入です。 本当に早いですね


春から新しいスタッフも増え、心機一転のスタッフ川田です

さて、きのくに温泉・うたげのあるウェルネスコート海南では
5/4GWイベントをど~んと開催しちゃいます!!

腹話術・オカリナ演奏・大正琴・クラシックバレエ・よさこいと盛りだくさん!!

また高齢者様向けの役立つ講演から、マッサージスタッフによるダイエット講座などもあります。
フリーマーケットもあり、売上金は微力ながら「東北地方太平洋沖地震」の復興の為の
義援金とさせていただきます。
皆様お誘い合わせの上、どうぞお気軽に遊びに来てください。
スタッフ一同、お待ちしております!!

P.S
ちなみに「クラシックバレエ」のプログラムなのですが・・・
「マッサージルームほぐしの手」のアイドル施術師
さこちゃんがなんと出演します!!

(なのでサコリーナ 笑)
かくれファンの方は必見ですよ~っ!!

(かくゆう私も楽しみなのは内緒

2011年03月20日
届け! 和歌山の想い
こんにちは
日を追うごとに被害の規模が拡大し、現地の厳しく悲惨な状況が伝わってくる
「東北地方太平洋沖地震」の被災地の現状ですが、
わが和歌山県の取り組みで素晴らしいなと思ったものがありました。
御存知の方も多いと思いますが、救援物資を和歌山競輪場を始めとした県下8ヶ所で募り、
被災地(岩手県)にトラックで届けるというものです。
私が素晴らしいなと思ったのは収集する物資を、飲料水・カップ麺・ウエットティッシュ・
使い捨てカイロに限定し、ダンボールパックのままの状態で、表に例えば
「水2ℓ×6本入り」や、「カイロ100個入り」などと明記した状態で受け付けていること。
これは阪神大震災の際に善意の救援物資が届いたのはいいが、段ボール箱の中に
いろんなものがごちゃ混ぜで整理するのがとんでもなく大変だったという教訓を生かしたものらしく、
私も微力ながら気持ちを届けるべく収集場所のひとつである海南保健所にお邪魔したのですが

これは一部ですがこのようにとても整然としており、「到着したらすぐに役立つだろうな」
と思いました。
実は昨日で受付終了だったのですが(3/17~19の3日間)、是非またやって欲しいなと思います
輸送路の状況も厳しいと思いますが、和歌山の想いがうまく届くといいですね!!
P.S
「きのくに温泉」も「魚彩酒うたげ」も おかげさまで全く変わりなく
”元気に” 営業させていただいております。
是非お立ち寄り下さい

スタッフ川田
2011年03月12日
日方川の怒れる表情
東北地方太平洋沖地震の影響、みなさま大丈夫でしたか?
被災され、命を落とされた方々には心より御冥福をお祈り申し上げます。
我が町海南も他人事ではなく、よく言われる「南海大地震の再来」を心配されている方も
多いと思います。
今回も大津波警報⇒避難指示まで発令され、自分自身もきのくに温泉・うたげのある
ウェルネス・コート海南(高齢者様用マンション)の方々に避難の誘導をさせていただきました。
なんといっても心配なのは津波!!
建物の前には日方川が流れているのですが、凄い勢いで波が押し寄せ、
「あわや溢れるか!?」という寸前まで水位が上がりました!!
しかもそのスピードのなんと早いこと!!
※分かりにくい写真ですが・・・水面がすぐそこです。 ピーク時はこれより上がりました。
満潮時間の22:30分くらいをピークとして落ち着きましたが
「自然の驚異」というものを改めて感じました。
やはり自然には勝てない・・・
日頃からの避難準備が大切ですね。
今日、落ち着いた緩やかな流れの日方川を見て、
とてもありがたく感じました・・・
スタッフ川田
P.S
余震は長い期間続くそうですよ。
引き続き警戒しましょう。
2011年02月05日
『海南飲食まつり』 来てよ~!
こんにちは!
お客様との会話が
客 「ひゃーこいなぁ~」
僕 「ひゃーこいっすねぇ~」
から、
客 「マシやなぁ~」
僕 「マシっすねぇ~」
に変わってくると、春の訪れを感じるスタッフ川田です(笑)
※ もうじき 客「ぬっくいなぁ~」 僕「ぬっくいっすねぇ~」になります♪
さて、ただいま日本料理うたげでは「海南飲食まつり」に参加しています!!

期間は4/30までで、スタンプラリー(加盟店3店分)をしていただき、応募すると
抽選でお食事券が当たります!!
特賞はなんと30,000円分!! (これはありがたい
)
加盟店舗どこでも使用出来ますが、うたげでいえば大人気の「うたげ季節の会席(5,000円)」が
なんと6名様分!!
お昼のメニューで言えば、これまた大人気の「季節の月替わり膳(1,500円)」が
なんと20名様分!!

チロルチョコならなんと3,000個分!!!

(笑)
という訳で、皆様ふるって御参加くださいませ
P.S
「お食事券」と打って変換したら「汚職事件」と出てきた・・・
(笑)
最近、僕のパソコンの変換が僕をわらかそうとしているとしか思えない・・・
お客様との会話が
客 「ひゃーこいなぁ~」
僕 「ひゃーこいっすねぇ~」
から、
客 「マシやなぁ~」
僕 「マシっすねぇ~」
に変わってくると、春の訪れを感じるスタッフ川田です(笑)
※ もうじき 客「ぬっくいなぁ~」 僕「ぬっくいっすねぇ~」になります♪

さて、ただいま日本料理うたげでは「海南飲食まつり」に参加しています!!
期間は4/30までで、スタンプラリー(加盟店3店分)をしていただき、応募すると
抽選でお食事券が当たります!!

特賞はなんと30,000円分!! (これはありがたい

加盟店舗どこでも使用出来ますが、うたげでいえば大人気の「うたげ季節の会席(5,000円)」が
なんと6名様分!!

お昼のメニューで言えば、これまた大人気の「季節の月替わり膳(1,500円)」が
なんと20名様分!!


チロルチョコならなんと3,000個分!!!



という訳で、皆様ふるって御参加くださいませ

P.S
「お食事券」と打って変換したら「汚職事件」と出てきた・・・


最近、僕のパソコンの変換が僕をわらかそうとしているとしか思えない・・・
2010年09月01日
ウェルネス夏祭り 盛り上がりました!!
今日から9月
秋の気配にちょっとセンチメンタルジャーニーなスタッフ川田です(笑)
さて更新少し遅れましたが、8/29のウェルネス夏祭り にご来場いただいたお客様、
まことにまことに有難うございましたっ!!
写真では楽しさを全て伝えきれませんが、こんな様子でした
今回も感動をくれた「疾風打太鼓」の皆様
(見えている風鈴は、夢風鈴祭りさんから巨大風鈴と
たくさんのかわいい漆塗り風鈴をお借りしたものです♪ )


かわいさ全開!! 「Revive」のみんなのピアニカ演奏


エンジョイアブルJAZZ BANDの皆様

出店の皆様!!
(この他にも漆器、衣料品、オーガニック食品、介護用品の展示・体験、かき氷、冷やしそば、
ビールにジュースとたくさん出していただきました!!
写真撮りきれずスイマセン・・・
)







※今回も頑張るうたげの”ちっちゃいおっちゃん”こと、マネージャーゆみやん
館内イベントの様子
(みなさん真剣に聞き入られていました
)



とにもかくにも大盛況!!
このイベントの趣旨である「地域のみなさんとの交流」、「ウェルネスから何か楽しみを発信したい!!」
という願いを込めてスタッフ一同 頑張りました!!
またこのようなイベントを開催したいと思いますので、
皆様 ぜひぜひ楽しみに待っていて下さいね
最後にこのイベントトにご協力いただいた各出店業者の皆様、
ゲストミュージシャンの皆様、紀州漆器組合の皆様、
本当にほんと~に、有難うございました!!
P.S
「エンジョイアブルJAZZ BAND」のバンマス、上田先生
(写真中、ひときわ背の高いトランペットを吹かれている方)はなんと
私の中学時代の恩師なのです!!
生まれ育った地元で働いていると、驚きの再会などあり嬉しいものですね♪
中2の時の恩師ですから、あの頃は私も16歳・・・
あぁ 戻りたい・・・ 戻れない・・・ (笑)

秋の気配にちょっとセンチメンタルジャーニーなスタッフ川田です(笑)
さて更新少し遅れましたが、8/29のウェルネス夏祭り にご来場いただいたお客様、
まことにまことに有難うございましたっ!!

写真では楽しさを全て伝えきれませんが、こんな様子でした

今回も感動をくれた「疾風打太鼓」の皆様
(見えている風鈴は、夢風鈴祭りさんから巨大風鈴と
たくさんのかわいい漆塗り風鈴をお借りしたものです♪ )


かわいさ全開!! 「Revive」のみんなのピアニカ演奏


エンジョイアブルJAZZ BANDの皆様

出店の皆様!!
(この他にも漆器、衣料品、オーガニック食品、介護用品の展示・体験、かき氷、冷やしそば、
ビールにジュースとたくさん出していただきました!!
写真撮りきれずスイマセン・・・








※今回も頑張るうたげの”ちっちゃいおっちゃん”こと、マネージャーゆみやん

館内イベントの様子
(みなさん真剣に聞き入られていました

とにもかくにも大盛況!!
このイベントの趣旨である「地域のみなさんとの交流」、「ウェルネスから何か楽しみを発信したい!!」
という願いを込めてスタッフ一同 頑張りました!!
またこのようなイベントを開催したいと思いますので、
皆様 ぜひぜひ楽しみに待っていて下さいね

最後にこのイベントトにご協力いただいた各出店業者の皆様、
ゲストミュージシャンの皆様、紀州漆器組合の皆様、
本当にほんと~に、有難うございました!!
P.S
「エンジョイアブルJAZZ BAND」のバンマス、上田先生
(写真中、ひときわ背の高いトランペットを吹かれている方)はなんと
私の中学時代の恩師なのです!!

生まれ育った地元で働いていると、驚きの再会などあり嬉しいものですね♪

中2の時の恩師ですから、あの頃は私も16歳・・・

あぁ 戻りたい・・・ 戻れない・・・ (笑)
2010年08月27日
いよいよウェルネス祭り
front sakai
です
しつこいようですが8/29(日)は
ウェルネス祭り
です。
イベントの内容を改めてお知らせ致します。
館内イベント
15:30~17:00
講演会『さまざまな介護予防』
高齢者様向け介護予防体操の紹介
役立つ介護のテクニック
介護に関する相談受付け
当館ケアマネージャー、看護師、ヘルパースタッフにより介護に役立つ情報をお話させて頂きます。
中庭テラスイベント
17:00~20:00 (※雨天中止)
県内外や海外でもご活躍『疾風打太鼓』の皆様による演奏!!
心に響く、迫力の演奏『エンジョイアブル JAZZ BAND』の皆様
『Revive』の皆様のピアニカ演奏
かいなん夢風鈴まつりから『お~きな夢風鈴』がやってくる♪♪
介護用品展示・体験
その他 楽しい出店がい~っぱい
たこやき、カキ氷、冷しそば、生ビール、ジュース、フリーマーケット、ヨーヨー釣り
出店ご協力の皆様
玉樹屋様(オーガニック食品)
紀州マルイチ農園様(オーガニック食品)
川善みそ様(手作りみそ)
中家様(衣料品・おもちゃ)
中山漆器様(漆器)
同時開催
天然きのくに温泉 入浴料なんとワンコイン(500円
)
(タオル・バスタオル付き)
※お知らせ
日本料理店「魚彩酒 うたげ」にて企画しております「日本料理バイキング」のイベントは、
おかげさまをもちましてご予約で満席となりました。
次回のイベントにも、何卒ご期待下さいませ。
お問い合わせは
0120‐086‐428
ウエルネス・コート海南へ

しつこいようですが8/29(日)は
ウェルネス祭り


イベントの内容を改めてお知らせ致します。
館内イベント
15:30~17:00




当館ケアマネージャー、看護師、ヘルパースタッフにより介護に役立つ情報をお話させて頂きます。
中庭テラスイベント
17:00~20:00 (※雨天中止)





その他 楽しい出店がい~っぱい
たこやき、カキ氷、冷しそば、生ビール、ジュース、フリーマーケット、ヨーヨー釣り


玉樹屋様(オーガニック食品)
紀州マルイチ農園様(オーガニック食品)
川善みそ様(手作りみそ)
中家様(衣料品・おもちゃ)
中山漆器様(漆器)
同時開催

天然きのくに温泉 入浴料なんとワンコイン(500円

(タオル・バスタオル付き)
※お知らせ
日本料理店「魚彩酒 うたげ」にて企画しております「日本料理バイキング」のイベントは、
おかげさまをもちましてご予約で満席となりました。
次回のイベントにも、何卒ご期待下さいませ。
お問い合わせは

ウエルネス・コート海南へ
2010年08月18日
祭の余韻。。
祭の余韻中なう。
ぼけてるくらいがちょうどいい

ふるさと祭、
みんなたくさん来てくれてありがっとーやったでぇ

by師匠
まだまだ今年の夏は燃え尽きませんょ

8/29(日)は当館にてウェルネス夏祭があるのだからぁ
by師匠改め、事務山崎
ぼけてるくらいがちょうどいい


ふるさと祭、
みんなたくさん来てくれてありがっとーやったでぇ


by師匠

まだまだ今年の夏は燃え尽きませんょ


8/29(日)は当館にてウェルネス夏祭があるのだからぁ

by師匠改め、事務山崎
2010年08月15日
日方川~お盆の風景~
『おぼん』と聞けば、『こぼん』と返してしまう
苦笑い上等のスタッフ川田です…(苦笑)
さて、きのくに温泉の前には「日方川」が流れているのですが、
(ニシキゴイやらボラやらフグやらスズキまで泳いでいる必要以上に魚の多い川です 笑)
毎年8月15日になると、ご覧のような風景に・・・


周辺の皆さんが、送りに来られるんですね。
まだまだこのあと両岸はいっぱいになります。
「また来年帰って来てよ~
」
お盆の風景でした
苦笑い上等のスタッフ川田です…(苦笑)
さて、きのくに温泉の前には「日方川」が流れているのですが、
(ニシキゴイやらボラやらフグやらスズキまで泳いでいる必要以上に魚の多い川です 笑)
毎年8月15日になると、ご覧のような風景に・・・
周辺の皆さんが、送りに来られるんですね。
まだまだこのあと両岸はいっぱいになります。
「また来年帰って来てよ~

お盆の風景でした
