2011年03月12日
日方川の怒れる表情
東北地方太平洋沖地震の影響、みなさま大丈夫でしたか?
被災され、命を落とされた方々には心より御冥福をお祈り申し上げます。
我が町海南も他人事ではなく、よく言われる「南海大地震の再来」を心配されている方も
多いと思います。
今回も大津波警報⇒避難指示まで発令され、自分自身もきのくに温泉・うたげのある
ウェルネス・コート海南(高齢者様用マンション)の方々に避難の誘導をさせていただきました。
なんといっても心配なのは津波!!
建物の前には日方川が流れているのですが、凄い勢いで波が押し寄せ、
「あわや溢れるか!?」という寸前まで水位が上がりました!!
しかもそのスピードのなんと早いこと!!
※分かりにくい写真ですが・・・水面がすぐそこです。 ピーク時はこれより上がりました。
満潮時間の22:30分くらいをピークとして落ち着きましたが
「自然の驚異」というものを改めて感じました。
やはり自然には勝てない・・・
日頃からの避難準備が大切ですね。
今日、落ち着いた緩やかな流れの日方川を見て、
とてもありがたく感じました・・・
スタッフ川田
P.S
余震は長い期間続くそうですよ。
引き続き警戒しましょう。
Posted by きのくに温泉・魚彩酒うたげ at 21:03│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。