2011年06月09日
さて、どこでしょう?
ほぐしのてっちゃん です(^^)

この写真は、竃(かまど)の神様として親しまれている『こうじんさん』にお参りに、奈良県野迫川村にある荒神社へ行って来た知り合いが、標高1200mから撮った奥高野の初夏の風景を送ってくれたものです(^-^)
でも、この写真を見た僕は…?(・_・;?こんな感じになってしまったのですが(;^_^A
わかる人にはわかるかな(^^)
それにしても、標高1200mからってすごいなぁ\(◎o◎)/
せっかく提供してくれたので、ありがたく載せさせてもらいました(^ー^)
また写真ネタをお届けしていきまーす☆⌒(*^∇゜)v
それでは皆様、マッサージをしに是非とも会いにも来てくださいよー(*^▽^*)/

この写真は、竃(かまど)の神様として親しまれている『こうじんさん』にお参りに、奈良県野迫川村にある荒神社へ行って来た知り合いが、標高1200mから撮った奥高野の初夏の風景を送ってくれたものです(^-^)
でも、この写真を見た僕は…?(・_・;?こんな感じになってしまったのですが(;^_^A
わかる人にはわかるかな(^^)
それにしても、標高1200mからってすごいなぁ\(◎o◎)/
せっかく提供してくれたので、ありがたく載せさせてもらいました(^ー^)
また写真ネタをお届けしていきまーす☆⌒(*^∇゜)v
それでは皆様、マッサージをしに是非とも会いにも来てくださいよー(*^▽^*)/
Posted by きのくに温泉・魚彩酒うたげ at 14:17│Comments(0)
│ほぐしの手
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。